タイトル | 農作業ボランティア |
---|---|
開催日・期間 | |
対象地域(市・町) | 松阪市大石町にて開催 |
内容詳細 | ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 農作業ボランティア 募集!! ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 自然に癒され、日々の疲れのリフレッシュにもなる農作業ボランティアです。 松阪市大石町の歴史ある石垣の農地にて、農薬・化学肥料・除草剤を一切使わない 「有機循環自然農法」を実践している農業のお手伝いをお願いします。 作業は時期により異なりますが、種まき・植え付け、土づくり、畝づくり、草刈り、 収穫、管理作業、溝堀り、竹切り、脱穀、選別などがあります。 また、当会のイベントのために植え付けした米、大豆、野菜類の管理作業もお願いします。 \ 農作業ボランティアで得られるメリット / ・やさしい自然に触れることで、疲れた心身がデトックスされて健康に♪ ・作物の育つリアルな姿に出会い、「いただきます」の感謝の心、思いやりの心が育めます。 ・「生きる事」を根本から見直す、本来の自分を取り戻すなど、深い気付きが得られます。 ・完全オーガニック農業の応援で、耕作放棄地の活用と維持、自然環境再生に貢献! など ~~自給自足を目指す方へ~~ 自給力を身につけるには、イベント参加のみでなく 年間を通じて自然の流れの中で様々な体験を積む必要があります。 たくさん通うのが実現への近道になります! ぜひ継続してボランティアに足をお運びください 実施日時 毎月第1・第3木曜日 及び 第2・第4日曜日に実施 ※ ただし当会イベントが被る日の実施はございません。 イベント日程は当会ホームページにてご確認願います。 https://earth-as-mother-mie.blue/2022/03/28/2022年度-年間イベントスケジュール/ ※ 作業時間は、基本9時半~15時(昼休みあり)ですが、 午前または午後の半日でもご協力ください。 ※ 夏場は昼休憩を長く設けるため時間変更の可能性があります。 ※ 雨天決行(雨天時は屋内での作業となります) |
対象分野 | 社会教育 まちづくり 農山漁村・中山間地域 環境保全 子ども健全育成 |
場所 | 集合場所: NPO法人 Earth as Mother 三重 (松阪市大石町2841) 実施場所: 上記から徒歩範囲内の周辺農地 |
対象 | ☆どなた様でもご参加いただけます。 ☆お子様連れでもご対応します。 ☆企業様のCSRご支援もお受けします。 |
定員 | 定員:10名程度(1名様から対応いたします) |
料金 | 参加費 : 無料 |
お申込み方法 | お申込み:E-mailもしくは当会担当者にお電話にてご連絡ください。 農作業ボランティア担当:市川 090-9182-9333 |
団体名称 | Earth as Mother 三重 |
住所 | 515-1205 三重県 松阪市 大石町2841番地 |
電話1 | 0598-67-6406 |
FAX | 0598-67-6406 |
earthasmother.mie@gmail.com | |
URL1 | https://www.earth-as-mother-mie.blue/ |
添付ファイル | 添付ファイルあり |
最終更新日 | 2022年4月13日(水) |
情報提供元 | Earth as Mother 三重 |