タイトル | JKA 2021年度 「福祉車両の整備」支援 第2回募集 |
---|---|
受付期間 | 2022年 01月 17日 ~ 2022年 02月 01日 |
対象地域 | 全国 |
対象団体区分 | 法人 |
対象団体 | 下記、条件を全て満たす法人 ・社会福祉法人、NPO法人 ・法定の社会福祉施設を有する法人 (移送車4は除く) ※直近2年間(2020年度、2021年度)にJKA補助事業の内、福祉車両、検診車、建築、補修の整備の補助を受けた法人は対象外です。 ※2022年度に、福祉車両、検診車、建築、補修の整備で要望申請された法人も対象外です。 ※反社会的勢力に該当する団体、反社会的勢力と関係を有する法人は対象外です。 |
対象活動 | (1)対象となる車両 ※以下の①~④を全て満たす車両が対象 ① 道路交通法で「普通自動車」に分類される購入新車車両 (自動車検査証に『自家用』と記載) ② 社会福祉施設利用者の無償の輸送に使用する車両(移送車2、4 注1) ※福祉タクシー等の営業ナンバー(緑ナンバー)を取得して行う事業は対象外です。 注1) 詳細は「別紙 表1」参照 ③ 移送車2は、法定の社会福祉施設を有する法人に限り対象です。 ④ 「別紙 表2」に記されたハイブリッド仕様の車種 (2)対象となる条件 ・車両内への運転席と後部座席等を隔離する飛沫拡散防止シートの設置 (3)対象となる経費 ・車両本体価格(消費税含む)、特別装備※、盗難防止装置、JKA指定の補助標識の表示に 係わる経費 ※「別紙 表 1 『特別装備』」を参照 ・新型コロナウイルス等感染症への対策として、飛沫拡散防止対策シート等の装備品の経費 |
対象分野 | 保健・医療・福祉 |
助成金の額 (表彰内容) |
募集要項の 表2:2021年度 「福祉車両の整備」に対する支援 (第2回募集)対象車種一覧表のとおり。 |
応募方法 | インターネットで申請後、指定の要望書類を簡易書留にて郵送 ※詳細や応募要件の確認、申請につきましては、『競輪とオートレースの補助事業ホームページ』 をご参照ください。 |
問い合わせ先 | 公益財団法人 JKA |
住所 | 108-8206 東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス25階 |
URL1 | https://hojo.keirin-autorace.or.jp/news/2022/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%91%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%8c%e7%a6%8f%e7%a5%89%e8%bb%8a%e4%b8%a1%e3%81%ae%e6%95%b4%e5%82%99%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%94%af%e6%8f%b4%ef%bc%88%e7%ac%ac%ef%bc%92%e5%9b%9e/ |
URL2 | https://hojo.keirin-autorace.or.jp/ |
最終更新日 | 2022年 01月 16日 |
最終更新者 | みえ市民活動ボランティアセンター |