タイトル | EFPIA Japan 第5回 PASE AWARD |
---|---|
受付期間 | 2022年 05月 12日 ~ 2022年 07月 08日 |
対象地域 | 全国 |
対象団体区分 | 法人 |
対象団体 | 日本の患者さんを対象として活動している患者団体であること ② 社団法人、財団法人、NPO 法人など、正式に登記された非営利団体であること ③ 患者団体として明確な目的を持っていること ④ 助成金を用いる活動の具体的な実施計画を持っていること(助成金の利用方法を含む) ⑤ 助成金を用いた活動の結果の周知等に協力できること(EFPIA Japan ウェブサイト掲載の許可、 団体自身のウェブサイト等での告知および報告) |
対象活動 | 募集テーマ︓「ニューノーマル下で患者さんがよりよい治療・生活を実現するための患者団体活動」 ニューノーマルと呼ばれる新しい生活様式を取り入れながら、新型コロナウイルス感染症を予防しつつ、適 切な診断・治療を受け、疾患を適切にコントロールするために必要とされる患者団体ならではの活動計 画や、ニューノーマル下における患者さんの声を反映した医療政策の実現に向けた活動計画を募集しま す。例として、「オンラインや SNS を利用してコミュニケーションをより活発化させる活動」、「インターネットの 利用拡大に伴い、人との直接接触の機会が減少することによって反対に取り残されてしまう患者さんやご 家族を支援し、適切な医療を受けられる社会を実現するための活動」、「SNS 等を活用した情報提供 活動」、「医師とのコミュニケーションをサポートする活動」など、疾患と共に生きる方々を広くサポートする 活動を募集します。 (ピアサポート活動やおしゃべり会などは応募の対象外とします) 助成金の用途︓ 明確な実施計画を有するプロジェクトに用いていただく必要があります。個人への現金の供与、団体の運 営資金、人件費には利用できません。 |
対象分野 | 保健・医療・福祉 |
助成金の額 (表彰内容) |
大賞 50 万円 |
応募方法 | EFPIA Japan PASE AWARD 事務局に必要事項を記載し、必要書類を添付してメールを送付 詳細はホームページを確認願います。 |
問い合わせ先 | EFPIA Japan PASE AWARD 事務局(株式会社ココノッツ内) 石山・五十嵐 |
住所 | 163-1488 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー (サノフィ株式会社内) |
電話1 | 03-5213-4410 |
pase-award@cocoknots.co.jp | |
URL1 | http://efpia.jp/pase/index.html |
備考 | 大賞受賞団体に求められる事項︓ 2022 年 10 月上旬開催 EFPIA Day における PASE AWARD 授与式に出席すること(メディアに よる取材の可能性があります。また開催形式はオンラインの可能性があります。) |
最終更新日 | 2022年 06月 22日 |
最終更新者 | みえ市民活動ボランティアセンター |