タイトル | ニッポンハム食の未来財団 2023年度研究助成 食物アレルギーに関わる環境改善とQOLの向上を目指して |
---|---|
受付期間 | 2022年 07月 15日 ~ 2022年 09月 30日 |
対象地域 | 全国 |
対象団体区分 | 不問 |
対象団体 | 「共同研究助成」 「個人研究助成」 |
対象活動 | 本助成の目的を達成するため、以下の対象領域を設定する。 ①食物アレルギー対応食品に関する研究 ②食物アレルギーの予防に関する研究 ③食物アレルギーの診断・治療に関する研究 ④食物アレルギーに関する工場内等での衛生管理に関する研究 ⑤食物アレルギーに関するその他研究(社会科学的な研究を含む) ※各用語については9.用語集をご参照ください |
対象分野 | 保健・医療・福祉 、学術・文化・芸術・スポ-ツ 、科学技術 |
助成金の額 (表彰内容) |
本助成は(A)「共同研究助成」及び(B)「個人研究助成」の2種類に分類され、助成金総額は6,000万円とします ※(A)と(B)では、申請書の様式が異なりますのでご注意ください。 |
応募方法 | 募集要項及び申請書記入方法に基づいて申請書に記入の上、郵送(書留等、記録の残る方法)により提出してください。 |
問い合わせ先 | 公益財団法人ニッポンハム食の未来財団 研究助成事務局 |
住所 | 305-0047 茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センターA-24 |
電話1 | 029-893-4466 |
FAX | 029-893-4360 |
info@miraizaidan.or.jp | |
URL1 | https://www.miraizaidan.or.jp/specialist/grants/2022/01.html |
最終更新日 | 2022年 08月 07日 |
最終更新者 | みえ市民活動ボランティアセンター |