タイトル | JT SDGs 貢献プロジェクト ~包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に向けて~ |
---|---|
実施予定情報 | |
対象地域 | 全国 |
対象団体区分 | 法人 |
対象団体 | 以下の要件を全て満たす団体を対象とします。 (1) 原則、法人(営利/非営利等の法人格は問わない)であること (2) 主たる事業所所在地と事業展開地が日本国内であること (3) 法人の設立目的や活動内容が、政治、宗教、思想に偏っていないこと (4) 反社会的勢力でないこと、または反社会的勢力と交友関係を有する法人でないこと |
対象活動 | ・助成の対象となる事業:「格差是正」、「災害分野」、「環境保全」につながり、包摂的かつ持続可能な地域社会の発展に貢献する事業 「格差是正」:人と人もしくは地域間で生じる水準の差異の是正につながる事業 「災害分野」:災害発生地域における支援及び将来の災害に備えた減災・防災につながる事業 「環境保全」:様々な天然資源の維持につながる事業 |
対象分野 | 保健・医療・福祉 、環境保全 、職業能力開発・雇用 、地域防災 |
助成金の額 (表彰内容) |
(1) 助成期間 原則として、開始月より 1 年間 通年での募集を受け付けますので、開始月については申請書内への記入が必須となります。 前年度の活動実績を総合的に勘案し、再度選考を実施の上で、同一事業に対して最長で 3 年間の継 続助成を行う場合があります。 (2) 助成金額 助成金額 1 法人 1 事業を対象とし、上限 200 万円 ※選考において、申請金額を減額して助成を決定する場合があります |
応募方法 | 専用申請フォームから応募。 https://secure.philanthropy.or.jp/application/jt/ 2021年3月以降の申請は、年2回(6月1~30日、12月1~31日)の期間内に受け付けます。 |
問い合わせ先 | JT SDGs 貢献プロジェクト外部事務局 |
住所 | 1000004 東京都千代田区大手町 2-2-1 新大手町ビル 244 公益社団法人日本フィランソロピー協会内 |
jt_sdgs@philanthropy.or.jp | |
URL1 | https://www.philanthropy.or.jp/jt/ |
最終更新日 | 2021年 02月 04日 |
最終更新者 | みえ市民活動ボランティアセンター |